うちの子、キャンプに行くのだけど・・・
懐中電灯持って来いって書いてあるのよね・・・
20190709-0021_488204713


何か問題あるのですか?
20190709-0128_488213251

懐中電灯なんて、100均で買えば良いと思ってたのだけどね・・・
今ってみんなLEDライトじゃない?
無駄に指向性強いし、明るすぎるのよね・・・
20190622-0143_485782693


指向性?
20190622-0155_485783774

あぁ。
指向性って、光の幅をあらわす言葉ね。
指向性が30°とかだと、光源から角度30°の方向に
光が広がっていきますって事になるの。
20190622-0146_485782974


それが問題あるのですか?
20190622-0156_485783816

指向性が狭閾で、光の輝度(明るさ)が強いと
どうなると思う?
20190622-0136_485782001


どうなるのでしょうか?
20190622-0155_485783774

光のエネルギーが分散されずに放出される事になるのよ。
虫眼鏡で太陽光集めて紙を燃やしたことあるでしょ?
光って、結構なエネルギーを持っているのよ・・・
20190622-0138_485782222


でも、懐中電灯ですよ?
20190622-0154_485783752

そうなんだけど、扱うのが幼児なのよね・・・
児童レベルだったら、悪ふざけとかもある程度
自制が効くとは思うのだけど・・・
ふざけて光を見続けたり、人様のお子様にいたずらしたり
したらと思うとね・・・
20190622-0138_485782175


そうですねー。
目に何か起こったら怖いですね・・・
先生も全員を常時監視できるわけないですしね・・・
20190622-0156_485784027


そうなのよ。
だからね、懐中電灯の輝度を落とすことにしたの!!
20190622-0136_485782001


(あぁ、やっぱりそうなるんだ・・・)
20190622-0156_485783816

という事で、早速改造よ!!
20190622-0136_485781808



まずは分解・・・
IMG_5236
真ん中のがLEDで、青いのがコイル、黒いのが
昇圧素子ね。
昇圧素子っていうのは、電池電圧が3Vだった
としたら、それを5Vとかに上げてあげる素子の事よ。
高い電圧の方がLEDが明るく光るからね。
20190622-0136_485781776

ここで、LEDを暗くする手段は
・LEDを暗いものに付け替える
・LEDにかかる電圧(電流)を低くする
の2通りが考えられるわね。

LEDを丁度良い明るさのものに付け替えるのは
LEDを探したりとても面倒なので、ここは下の
電圧を下げる方を選択するわ。

そしたら昇圧素子なんて不要なので
早速取り除くわ。
コイルも昇圧素子に付随する素子なので
これもいらないわ。

IMG_5237


もう後は簡単ね。
LEDに直列になるように抵抗をつけてあげて・・・
はい、完成。

IMG_5238

これをケースに戻してあげれば完成よ!!
20190622-0133_485781586


あっさり改造が済みましたね。
20190622-0154_485783954

もとが単純な構造だからね。
もっと簡単に光エネルギーを落としたければ、
LEDの前に、光を分散する障害物(紙とかでもOK)
を置いてあげれば、光が分散されるので
効果があると思うわ。
20190622-0141_485782614
















世の中、便利になってるのか不便になってるのか
分かり難くなってるわよね・・・
20190622-0140_485782525



ドラゴンクエストXランキング